初めてのパリ

 ① あれは何年だか夜のセーヌ川船上で見上げたエッフェル塔に祝新世紀の電飾が まだあったころだ とうとうここまで来た どういうわけかここまでこれたと一瞬心がセンチに夜景が涙でにじんで見えた 今回初めての欧州出張でパリまで… 続きを読む 初めてのパリ

Stand bye me久しぶりに見た

ひさしぶりに見た 不朽の名作だ 社会の荒海へ漕ぎ出す前のいっときのモラトリアム期間 忘れえぬ時間 映画では彼らは小学生 我は大学生だった 頃は70年安保 万博の前年 全共闘か゛暴れてムチャクチャのころだった 体育会系 の… 続きを読む Stand bye me久しぶりに見た

さらに発見したぞ

なぜ麻痺側の方が痛いのか 思いだした 左手首骨折手術のときまずドクターが超音波映像を見ながら注射針を首の神経にプスッ1 2 3 4 5.。。と単位はミリグラムかCCか知らない 麻酔薬を注入  手術が長引いたので追加麻酔を… 続きを読む さらに発見したぞ

この痛みはなんだ

1月半ばに腰が痛くなり我慢できなく病院へ 腰椎の2番圧迫骨折ということで2週間入院 コルセットと痛み止めと注射で 退院後いまでも 週2回のセルフ皮下注射を 1本1万円とずいぶん高いやつ身障者手帳のおかげで無料 有難いこと… 続きを読む この痛みはなんだ

忘れたとは言わさない

団塊世代よ覚えているか 50年前日中国交正常化のころ 中共政府で周恩来が事あるごとに、中国はすべての国の覇権主義に反対すると耳タコになるほどさけんでいたのを、それが50年後の今の振る舞いはどうだ 50年で世は人の心は相当… 続きを読む 忘れたとは言わさない