風合い 透け感 ドレープ性など画像ではわかりにくいでしょうこれから製品を作ります。 生地あざみや販売ページへ
カテゴリー: 新着情報
さあプリントが上がってきた
新兵器モノフィラメント割繊糸の羽二重に インクジェットプリントをためしてみました。 モノフィラメント故に撚りをか… 続きを読む さあプリントが上がってきた
使用糸量の計算ミスで
ヨコイトに5色使う生地で パープルとイエロをミスしてあべこべに計算してしまい あと3反というところで染糸ぎれ 染工場混んでるから6月半ばまでかかるよというのが 無理して早めてもらって大助かり今日再稼働です 糸屋さん 染… 続きを読む 使用糸量の計算ミスで
原因不明の不調機が1台 ゆうことをきかん奴がいる
どうしても1台 調子の出ない台に半日悪戦苦闘 こんなのに時間とられて納期遅れしたくないので こうなれば奥の手、高速エアジェット機でイッキに織り上げてしまえと機種替えしました。これでなんとか約束は守れるだろう … 続きを読む 原因不明の不調機が1台 ゆうことをきかん奴がいる
追加夏物最終追い込み
5月の末に依頼を受けて6月中原反アップ6/25染アップ それから縫製してこの夏物に間に合わす 織物、染め加工、縫製の3工場が直結、あいだに商社、問屋が1社も入らないからできる芸当です。 弊社の受け持ち分若干遅れ気味 ヤバ… 続きを読む 追加夏物最終追い込み
5年ぶりにニューヨーク~引き合いが
円安なのにテキスタイルの輸出引き合いがちっともはいらなと思ってたところ タキシードクロス ブラツクサテンのオファーが今日はいってきました。 米国のユダヤ人の人たちが着ている黒のジャケット用の生地です。 履歴をくってみたら… 続きを読む 5年ぶりにニューヨーク~引き合いが
やっぱりそうか 中国人が中国語は疲れる!!
以前聞いたことを別の中国人からまた聞きました。 二人共日本語を上手に話す中国人 日本人だけの環境で日本語で生活してたのが仲間の中国人がきたら久しぶりの中国語で あー中国語は疲れるわだって やっぱり当たってた私の分析が … 続きを読む やっぱりそうか 中国人が中国語は疲れる!!
シャツに仕立ててみました
しばらく手元においてましたが 仕立て上がり見なけりゃ話にならないとおもってかの有名な金沢のオーダーシャツの老舗 金港堂の宮谷社長(FB友で高名なかけっこおじさん)に頼んでシャツを作ってもらいました。 ボタンダウンでカフス… 続きを読む シャツに仕立ててみました
シルク混シャツを衝動的に作ってしまった
見本帳のシルクの先染め糸が綺麗だったので衝動的にポリエステル10d経糸に 織ってみようと糸注文してつくりました。予想どおりにいい感じにあがったな とおもってたところへ 糸代の請求書みてゲッ 高い! キロ8000円 1反に… 続きを読む シルク混シャツを衝動的に作ってしまった
新タイプのポリエステル割繊糸ようやく完成間近
通常織物の経糸は摩擦抵抗や強度をますために撚りをかけたり のりつけをしたりして織機に かけますが シルクは糸の芯にあるフィブロインをセリシンという天然の糊剤が抱合しているため 撚りなし、のりつけなしでそのまま織ることが可… 続きを読む 新タイプのポリエステル割繊糸ようやく完成間近