消灯が9時だからそんな時間に寝た日にはかならず1時半には目がさめる 4階の談話室に 少し本があって池波正太郎、シドニーシェルダンを読んだ。それと司馬遼太郎 国取り物語 と峠を懐かしく想いだし再読 河合継之助の思想的支柱は… 続きを読む ⑥病院の夜は長い
カテゴリー: 闘病日記
③半身麻痺ってこんな感じ
ちょうど体をタテに2分割したように搔いてもつねっても感覚がちがう もちろん左手も 左足もズシンと重い腕は上がるが足は単独ではあがらず手でもってひっぱりあげないと うごかない 口はセンターなので唇の左側 舌の左側がよろしく… 続きを読む ③半身麻痺ってこんな感じ
②初体験 救急車で搬入される
たしか病院ついてすぐCTスキャン MRI撮影されたのだろう 43年前親父が卒中で倒れたとき 出血か梗塞か どちらも症状は同じで、診断に何日もかかったのに今は頭の輪切り撮影で一発診断 出血 場所は右脳視床だそうな、出血止め… 続きを読む ②初体験 救急車で搬入される
やってしまった とうとうボスは
① やってしまった様だ この変な感じはじわーっと体の左側が動かない 左がだめなのは脳の右側か としたら言語、会話はOKか右手は麻痺はないようだ。これが心配で40歳半ばから降圧剤かかさず飲んできたのに、そのかいなくや… 続きを読む やってしまった とうとうボスは